イベント


イベント案内

年間文学講座

文学にまつわる幅広いテーマを設定し、全8回の連続講座を実施する講座1・2と、当館職員が講師をつとめ、山梨ゆかりの文学について解説する講座3があります。

>詳しくはこちら
sample

名作映画鑑賞会

文芸作品が原作の映画を上映します。古いフィルムもありますので、画像が不鮮明なもの、音声が聞き取りにくいものもございます。ご容赦ください。

>詳しくはこちら
sample

ワークショップ

さまざまな体験を通して、子どもから大人まで楽しみながら文学に親しむことのできる講座です。

>詳しくはこちら
sample

その他のイベント

年間を通じて、さまざまな講座・講演会を開催しています。

>詳しくはこちら
sample

イベントスケジュール

9月 年間文学講座3 『作家と作品』(全4回)
落語ぶんがく亭2025~今年は4公演!文学館で粋な高座をお楽しみください~
年間文学講座1 『源氏物語の男たち』(全8回)
企画展関連事業『消しゴムはんこワークショップ』
年間文学講座2 『私の出会った作家たち 創作の現場に立ち会う』(全8回)
【令和7年度】名作映画鑑賞会  9月27日(土)『ビルマの竪琴』上映時間116分
10月 【文学創作教室】未来の小説家たちへ -川上健一 次世代のための小説創作教室- 第2回 ※定員のため受付を締切りました
【10/5(日)】企画展関連講演会『長編小説家曲亭馬琴』講師 高橋源一郎
【10/13(月・祝)】企画展関連講演会「『南総里見八犬伝』の構成と趣向」講師 服部仁
【10/25(土)】企画展関連講演会『江戸時代 甲州の本屋と書籍文化』講師 鈴木俊幸
11月 企画展「ベストセラー誕生!『南総里見八犬伝』の世界」関連事業『講談教室』
12月 令和7年度 文学創作教室 三枝浩樹 短歌講座