【文学館協力員募集】文学館でボランティア活動をしてみませんか?
2024.04.02第18期 文学館協力員募集
文学館でボランティア活動をしてみませんか?
◆条件
①年齢18歳以上(令和6年4月1日現在)の心身共に健康で、当館の活動に理解と関心を持ち、積極的に館の活動に協力してくださる方。
②安全に通所でき、月1~2回(9:15~16:30)の活動が可能な方。 ③ボランティア活動のため、報酬や交通費の支給はありません。ボランティア保険料と会報・チラシ等の通信費を合わせて、年会費1,000円を徴収いたします。
◆活動内容
①ミュージアムショップでの販売業務(レジスターの操作及び商品の陳列・商品棚の整理等)
②研修活動(講座・講演会への参加)
③広報活動(会報の発行等)
④展示解説(希望者のみ)
※新型コロナ感染症予防のため、一部休止してぃる活動があります。
◆委嘱期間(活動期間)
第18期 令和6年4月1日~令和8年3月31日 ※協力員は館長が委嘱します。
特典
①当館主催の展覧会・講演会・講座・イベントの情報入手
②当館及び県立美術館の常設展・特別展の無料観覧
③当館企画展の図録などの無料配布
④協力会の各種サークル活動への参加(希望者)
⑤当館の喫茶コーナー、美術館のレストラン利用の際の割引等
*以上の特典は今和5年10月1日現在のものです。変更になる場合もあります。
◆募集期間
令和6年4月2日(火)~令和7年3月2日(日)
◆応募方法
☆応募用紙に必要事項を記入して当館に持参、郵送、またはFAXでお送りください。
※郵送の場合は、封筒の表左下に「文学館協力員応募」と朱書してください。FAXの場合は、送信票は付けなくて結構ですが、左上 に「文学館協力員応募」と書いてください。
※応募用紙はこの裏面のものをコピーするなどして使ってください。当館受付にも備えてあります。また、当館ホームページか らダウンロードすることもできます。
◆その他
☆応募者の面接は適宜実施します。
☆委嘱予定の方には事前研修に参加していただきます。日程は後日連絡させていただきます。
【ご応募・お問い合わせ先】
山梨県立文学館総務課
〒400-0065 甲府市貢川1-5-35
TEL 055-235-8080 FAX 055-226-9032
https://www.bungakukan.pref.yamanashi.jp